12月の行事食

12月の行事食

1222日は「冬至」でした。

 

冬至には「ん」が2つ付く野菜を食べると「運」を呼ぶと言われています。

 

かぼちゃは「なんきん」とも呼ばれ、「ん」が2つ付く野菜で縁起が良いとされています。

当センターでは、かぼちゃのシチューにしてお出ししました。

 

【メニュー】

ご飯・鶏肉と南瓜のシチュー・小松菜の卵炒め・フルーツ(キウイ)

12月の一大イベントと言えばクリスマス‼!

 

24日の昼食はクリスマスメニューをお出ししました。

デザートはもちろんクリスマスケーキ‼

 

お好きなケーキと飲み物を選んで頂きました。

 

【メニュー】

ピラフ・煮込みハンバーグ・カラフルサラダ・かぶのポタージュ

 

☆クリスマスケーキ☆

 

今年1年ありがとうございました。

 

来年もニコニコ笑顔になる食事づくりを目指して栄養課一同頑張ります。

TEL:0798-47-4477

西宮市武庫川町2−9 

 

外来診療の問い合わせは

こちらをご参照ください

 

2024年度新卒採用

 

重度障害児者向けデイサービス「つばさ」では、新規のご利用者さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。(0798-47-4558)

つばさについては→こちら

甲山福祉センター公式動画

「福祉がわかると未来がかわる」

創立50周年記念療育祭