北山学園設立50周年記念講演               発達障害の子どもたちど感覚統合遊び

北山学園は2019年8月に設立50周年を迎えました。

それを記念しまして講演会を開催する運びとなりました。

 

今回の講演では北山学園で保護者の方への療育相談や学習会をご教授して下さっております、関西国際大学准教授の松本恵美子先生をお招きいたします。

 

講演では発達障害の子どもの発達と感覚統合の関連を学んでいき、主に就学前の子どもたちのことを中心にお話しして頂きます。

ご興味ございましたら是非ご参加下さい。

 

日  時:2020年1月30日(木) 10:15~11:45

      (受付:10:00開始)

会  場:社会福祉法人甲山福祉センター特別養護老人ホーム

     にしのみや苑 1階 ひまわりホール

講  師:関西国際大学 准教授 松本恵美子氏

住  所:西宮市甲山町53番地

アクセス:阪神・阪急バス「甲山墓園前」降車すぐ。お

     車での来園は可能ですが、駐車場の台数が限られますので

     申し込み先着順となります。

参 加  費:無料

定  員:50名

応募方法:申込書をご記入のうえ、FAX(0798-71-9114)下さい。

     定員に達し、ご参加頂けない場合のみご連絡いたします。

応募締切:2020年1月15日(水)

 

問い合わせ先:社会福祉法人甲山福祉センター北山学園

       TEL:(0798-71-802

 

講演「発達障害の子どもたちと感覚統合遊び」及び申込書.pdf
PDFファイル 306.4 KB

TEL:0798-47-4477

西宮市武庫川町2−9 

 

外来診療の問い合わせは

こちらをご参照ください

 

2024年度新卒採用

 

重度障害児者向けデイサービス「つばさ」では、新規のご利用者さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。(0798-47-4558)

つばさについては→こちら

甲山福祉センター公式動画

「福祉がわかると未来がかわる」

創立50周年記念療育祭