十五夜

 9月15日は十五夜です。 

 十五夜は秋の収穫を喜び、感謝する日と言われています。

 

 すすきが稲穂に似ていることから十五夜に飾るようになったそうです。

 十五夜には月見団子の他に、サトイモや収穫して得た果物や野菜を食べると良いと言われています。

 

 当センターの昼食は『里芋饅頭~ゆずあんかけ~・豚肉と厚揚げの味噌炒め・茶そば・十五夜ゼリー』でした。

 おやつには夜空に見えるお月さまとうさぎをイメージした羊羹を提供しました。

 こしあんの上に栗あんで形どったお月さまと白あんで形どったうさぎを飾りました。

 

 あいにくの曇り空で綺麗なお月さまは見えないかもしれませんね。。。

 

 

TEL:0798-47-4477

西宮市武庫川町2−9 

 

外来診療の問い合わせは

こちらをご参照ください

 

2024年度新卒採用

 

重度障害児者向けデイサービス「つばさ」では、新規のご利用者さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。(0798-47-4558)

つばさについては→こちら

甲山福祉センター公式動画

「福祉がわかると未来がかわる」

創立50周年記念療育祭