創立記念式典

西宮すなご医療福祉センターは皆様に支えられ、314日で創立48周年を迎えました。

それを記念して313日に創立記念式典を行われました。


前半では「Good Job賞」の表彰、「マイスター」の認定が行われました。

Good Job賞」は、この一年間にセンター内で特に輝かしい功績や活躍があった個人・団体に贈られます。

今回は個人1名と団体5組に贈られました。

また、「マイスター」は介護技術などで一定の技能と知識、そして指導を有しているとされた職員を認定する制度です。

今回、「リフトマイスター」に3名、「オムツフィットマイスター」に3名が認定されました。

いずれも選ばれた職員は、照れながらも誇らしい表情で院長から賞状を受け取っていました。


後半では、48年間を振り返るスライド上映と、3階病棟による今年一年間の様子をまとめたスライドショー上映を行いました。特に3階病棟のスライドショーは約20分にも及ぶ大作で、行事や外出の様子が次々と映し出されていました。利用者さん、職員とも笑顔で写っている場面がたくさんあり、今年度を振り返るという意味でも素敵なスライドだったと思います。


49年目がスタートし、“50周年”の節目も見えてきました。

西宮すなご医療福祉センターがこれからもたくさんの笑顔であふれる場所でありますように。


ブログをご覧の皆様、これからもよろしくお願いいたします。


TEL:0798-47-4477

西宮市武庫川町2−9 

 

外来診療の問い合わせは

こちらをご参照ください

 

2024年度新卒採用

 

重度障害児者向けデイサービス「つばさ」では、新規のご利用者さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。(0798-47-4558)

つばさについては→こちら

甲山福祉センター公式動画

「福祉がわかると未来がかわる」

創立50周年記念療育祭