短期入所専用フロアにて最大6名様までご利用いただけます。
短期入所には、障害福祉サービス受給者証が必要です。
お持ちでない方は、お住まいの市町へ申請し交付を受けてください。
※ご利用対象の市町
西宮市・尼崎市・芦屋市・宝塚市・伊丹市・川西市・猪名川町
■利用に必要な主なもの
・保険証
・障害福祉サービス受給者証
・医療情報提供書(当センター指定用紙 主治医が記載)
・フェイスシート(当センター指定用紙 家族がご本人の状況を記載)
・母子手帳
・障害者手帳
・療育手帳短期入所ご利用ご案内
■利用登録までの流れ
①短期入所をご希望の場合、相談支援課にご連絡下さい
②来所頂き見学・面談致します。
③医療情報提供書・フェイスシートをご提出ください。書類にて御本人の状況を確認致します。
④書類を基に診察を行い利用の検討を致します。診察は予約制です。
⑤利用可能となったら、契約を行います。
⑥契約後原則日帰り利用からの開始となります。
登録後から実際のご利用まで流れ利用は予約制です。
利用希望日申し込み後調整にて決定します。
利用の継続について最終のご利用から2年以上経過した場合、又は身体状況の変化があった場合は 必要書類をご準備頂き診察が必要となります。
短期入所のお問い合わせ
西宮すなご医療福祉センター 相談支援課
電話:0798-47-9959
FAX:0798-43-1022
Mail:sunago.short.9959@gmail.com