田中勝治(院長)


昭和63年 大阪市立大学医学部卒

平成6年 大阪市立大学大学院医学研究科卒 医学博士

日本小児科学会専門医、日本小児神経学会専門医、日本てんかん学会専門医

 

大阪市立大学小児科にて、自閉症やADHDなどの発達障害の診療に携わってきました。発達障害以外にも、てんかんなど小児神経疾患の幅広い診療経験を持ちます。

 

蘆野二郎(副院長) 

 

昭和62年 兵庫医科大学卒
平成6年 大阪市立大学大学院医学研究科卒、医学博士

長年、重症心身障害児の医療に携わってきました。本センターの入所児・者の医療に熱心にとりくんできており、重症児・者の抱える種々の問題の解決に努力しています。

 

松下彰宏(診療部長)

昭和59年 自治医科大学医学部卒業

前 大阪府健康医療部健康づくり課長。大学卒業後、大阪府庁に所属して、行政の立場から疾病予防、健康づくりや障害者福祉の仕事をしてきました。この間、小児科を中心とした臨床研修、アレルギー専門病院や知的障害者施設での勤務、重症心身障害児者施設「すくよか」のお手伝いなどをしておりましたが、平成22年4月からすなごの仲間に入れていただいて、在宅をふくめ重症児の支援をすすめていきます。

TEL:0798-47-4477

西宮市武庫川町2−9 

 

外来診療の問い合わせは

こちらをご参照ください

 

2024年度新卒採用

 

重度障害児者向けデイサービス「つばさ」では、新規のご利用者さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。(0798-47-4558)

つばさについては→こちら

甲山福祉センター公式動画

「福祉がわかると未来がかわる」

創立50周年記念療育祭