リハビリテーション外来

 中枢性疾患、神経・筋疾患、発達障害(自閉症スペクトラム)などに伴う運動障害、言語・摂食障害を対象にリハビリテーション(理学療法、作業療法、言語療法)をおこなっています。

 

 リハビリテーションは医療保険の元でおこないますので、適応があるかの判断は当センター医師による診察が必要となります。

 また、他施設でリハビリテーションを受けておられる方は当センターではお受けできませんのでご了承ください。

 

 発育期の小児を対象にしていますので、発達障害へのリハビリテーションは小学6年生まで、その他疾患に由来した訓練は高校3年生までとなっておりますのでご理解ください。

 

 

 ご注意

発達障害の確定診断のための診察は未就学まで、発達障害のリハビリテーションのための診察は小学4年生まで、その他の疾患に由来するリハビリテーションのための診察は中学3年生までとなっております。

TEL:0798-47-4477

西宮市武庫川町2−9 

 

外来診療の問い合わせは

こちらをご参照ください

 

2024年度新卒採用

 

重度障害児者向けデイサービス「つばさ」では、新規のご利用者さんを募集しています。

お気軽にお問い合わせください。(0798-47-4558)

つばさについては→こちら

甲山福祉センター公式動画

「福祉がわかると未来がかわる」

創立50周年記念療育祭